社会・暮らし 救急車が患者を搬送中に脱輪 秋田県北秋田市消防本部の救急車が23日、心肺停止状態の女性(82)を搬送中に道路脇の側溝に脱輪しました。搬送先の病院へは14分遅れで到着しましたが、女性は到着から4分後に死亡が確認されました。搬送の遅れと死亡の因果関係はないとしています。... 2020.10.24 社会・暮らし
社会・暮らし パトカーが逆走で反則切符を切られていた 長崎県警のパトカーが一方通行の市道を逆走し、交通反則切符を交付されていたことがわかりました。この場所では、昨年10月にも覆面パトカーが逆走や信号無視で、反則切符が交付されていたといいます。 この日のパトカーが逆走する様子は、動画投稿... 2020.10.06 社会・暮らし
社会・暮らし 救急の日 今日は「救急の日」です。これは、9月9日を「救急」と読んだ語呂合わせで、昭和57年(1982年)に厚生労働省によって定められました。 救急の日は救急医療の関係者の意識を高めるとともに、救急医療や救急業務に対する国民の正しい理解と認識... 2020.09.09 社会・暮らし